猫 (2003/6/5)
和歌山市では、保健所で処分される犬の数は確実に減ってきています。
これは喜ばしいことですが、反対に処分される猫の数はどんどん増え続けています。
でも、これって、猫を飼っていない人から見たイメージで、実際に心を許した人に対しては、犬にも負けないくらいの強い結びつきがあります。
以前、自分の実家にシャム猫のミックスで「ポチ」という名前の猫がいました(蛇足ですが、ポチっていう名前は、何を思ったのか、自分の妹が付けました)。
若い頃はとても凶暴な猫で、自分や妹達は何度か襲いかかられたりしていましたが、自分の母親にだけは心を許していて、母親には、どんなことをされても、なすがままで、むしろ嬉しそうでした。
また、母親が買い物などで出かける時は、ポチの縄張りまでは一緒に付いて行って母親を見送り(自分の実家は有田郡の田舎でしたので、放し飼いでした)、帰りは、何処からともなく現れて、一緒に家まで帰ってきていました。
むしろ、犬よりも、特定の人に対する思い入れは強いのかもしれませんね。
猫って、他の動物とは、また違った魅力があります。これから、ペットの飼育をお考えの方は、猫にも目を向けてみてください。
前へ(犬との生活) | 次へ(生命保障) |
カテゴリー 猫
猫
猫砂
泌尿器系疾患
慢性腎不全
猫②
生活
食事
トイレ
問題行動
問題行動 トイレ
問題行動 攻撃
問題行動 爪とぎ
野良猫と地域猫
猫のフィラリア症
猫の話
猫の解毒能力
便秘
野良猫への餌やり
口内炎
地域猫
ご相談・お問い合わせ(無料)
![]() メール(24時間受付) TEL 073-480-5678(受付時間 AM10:00~PM6:00) |