心臓病の犬・猫の食事 (2015/12/23)
心臓が悪い子にも食事はとても大切です。
一般的には塩分制限や水分制限などが言われますが、正しく言えば、「水分や塩分を体内に溜めるのが良くない」ということです。
腎臓に深刻な問題がなければ、ちゃんとオシッコしていれば、塩分や水分は特に気にしなくても大丈夫です。
むしろ、塩分制限することによって、身体が塩分が足りないと判断して塩分を使わずに溜めようとしてしまい、そうすると塩分も水分も体内に溜まってしまうことになります。
療法食は塩分を極端に制限していますので、それが原因で塩分滞留や水分滞留を起こし、腎臓に大きな負担のある利尿剤を飲ませなければならなくなってしまうんです。
塩分は強いて与えようとする必要はないですが、制限しなくても大丈夫です。
心臓の悪い子には療法食などの特別な物ではなく、身体に負担のない自然な食事を心がけてあげてください。
手作り食なら、新鮮なお肉や魚と新鮮な野菜を、犬の場合は、1:1くらいの割合で、猫なら、2:1くらいの割合で作り、それに豆腐や納豆、おからなどの発酵食品と、シイタケやキクラゲ、マイタケなどのキノコ類、海藻類なども混ぜてあげてください。
また、タウリンが心臓の健康に大きく貢献することが分かっています。
タウリンは魚介類に多く含まれていますので、食材として摂り入れてみてください。
イチョウもおすすめです。
毛細血管の血流を良くし、脳や足、耳、直腸の毛細血管にたくさんの栄養素や酸素を供給します。
血管拡張作用や血管強化の働きもあり、自己治癒力を高めます。
色々な食材を使えば、その中で取捨選択が出来るようになりますので、栄養バランスは自然に整ってきますし、健康な子でも何かの疾患のある子でも、どんな子にも良いです。
ペットフードを与える場合でも、上記のような食材のトッピングはしてあげてください。
あとは、負担にならない程度の毎日の散歩や運動に、オシッコは我慢させずにドンドンできるようにしてあげてください。
心臓が悪い子でも、健康な子が健康に過ごすための食事を与えてあげれば良いです。
それに加えて、心肺機能の強化(フラックスシード)や利尿作用、血圧を上げずに血液の循環を高めるハーブ(ハーブパウダー 循環器系)、などがおすすめです。
前へ(口内炎) | 次へ(添加物) |
カテゴリー 食事・サプリメント
サプリメント
食事
フードの保存
処方食
長寿食
ウンコ
サプリメント②
フードの効能
添加物
猫の食事
ビタミンC
食欲
おやつ
高齢の犬猫の食事
ビタミン・ミネラル
フラックスシード
心臓病の食事
カラギーナン
骨型牛皮ガム
植物の力
手作り食
スーパーフード
グレインフリー
酵素について
食欲について②
ランキングサイト
青汁の原料
塩分について
ガーリックについて
ご相談・お問い合わせ(無料)
メール(24時間受付) TEL 073-480-5678(受付時間 AM10:00~PM6:00) |